2018年11月30日 (金)

ハート&ハート週間

11月は,各学級でハート&ハート週間を実施しました。

担任はこの期間中に,子どもたち一人ひとりと,学習や学校生活等で悩んでいることや困っていることがないか面談をしました。

困っていることはいつでも気軽に相談して,安心して学校生活を送ってほしいと思っています。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

2018年11月27日 (火)

体力づくり

今日から,業間のチャレンジタイムで,縄跳びが始まりました。

冬になると外での活動ができなくなるので,狭い場所でもできる縄跳びは体力づくりにはもってこいです。

体育館だけでなく,廊下も使って,時間跳びや技跳びに挑戦しています。

Img_0335

Img_0332

Img_0331

Img_0325

2018年11月22日 (木)

学校開放5 親子鑑賞会

5限目は,パナマ海水浴場の石田さんの進行で,前座のライオン大将軍のお笑いと大西泰敬さんのウィンドシンセサイザー演奏会がありました。

子どもたちが知っている曲が多く,とくに1年生はノリノリで演奏に合わせて大きな声で歌っていました。

最後の「365日の紙飛行機」では,曲に合わせて子どもたちの学校生活のスライドショーがあり,みんな楽しげに歌いながら見ていました。

Img_7606

Img_7613

Img_7624

Img_7632

Img_7634

Img_7660

学校開放4 だしの出前授業

11月24日の和食の日に合わせて,県食料産業振興課が,毎年5年生を対象に出前授業を行っています。

奥井海生堂の方が講師となって,昆布だしの良さを,実際にだしの入っていない味噌汁と入っている味噌汁を飲み比べしながら教えてくださいました。

保護者の方も一緒に聞きながら,だしの良さを実感していたようです。

Img_7567

Img_7575

Img_7569

Img_7581_2

Img_7587

Img_7590

学校開放3 学校保健委員会

児童と教職員、保護者、学校医が一緒になって,健康について考える「学校保健委員会」を実施しました。

保健委員会が今までの取り組みや,とくに目と歯の健康について,低学年にもわかりやすいようにクイズや劇など趣向を凝らして発表しました。

Img_7558

Img_7528

Img_7536

Img_7553

学校開放2 5年合唱

児童集会では5年生が合唱の披露をしました。

『平和の』」と嵐の『ふるさと 合唱バージョン』の2曲を歌いました。

5年生全員のやる気と心が一つになった,素晴らしいハーモニーは聞く人の心を魅了しました。(お聞かせできないのが残念)

あったか返し(感想)では,保護者の方からも温かいお言葉をいただきました。

Img_7499

Img_7489_2

Img_7493

Img_7495

Img_7501

Img_7505

Img_7509

Img_7520

Img_7521

学校開放1 授業

今日は2限目から5限目まで学校開放で、授業だけでなく、児童集会や出前授業、親子鑑賞会等盛りだくさんの1日でした。

2限目と4限目は、授業を見ていただきました。子どもたちはいつも以上に張り切っているようでした。

6年生ではスクールカウンセラーの山原先生がエゴグラムを使って「自分を知って なりたい自分になろう」という授業をしてくださいました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

2018年11月20日 (火)

不審者対応避難訓練

グラウンド玄関から不審者が侵入してきたという想定で,避難訓練を行いました。

先生方が不審者を取り押さえる訓練も兼ねて行いました。

訓練後,坂井警察署の方から,登下校中など道で知らない人に声をかけられたときの対応の仕方や

インターネットに写真や動画を投稿して被害に遭う話をお聞きしました。

Img_7377

Img_7388

Img_7391

Img_7394

2018年11月19日 (月)

のうねっ子チャレラン

先週の金曜日(16日)に『のうねっ子チャレラン』が行われました。

12のブースが準備され,子どもたちは縦割り班ごとに2つに分かれて,前半と後半で,ブースの運営とブースをまわってチャレンジとを交代で行いました。

どの学年にも役割が割り当てられていて,1年生がシールを貼ったり,2年生がルールの説明をしたりするところもあって,みんなそれぞれ責任をもって担当の仕事もしながら,チャレランを楽しんでいました。

先生方も童心に返って,無心に挑戦していました。

チャレラン終了後の閉会式では,運営委員のインタビューにたくさんの児童が手を挙げて答えていました。

Img_0767_2

Img_0802_2

Img_7293_2

Img_7253_2

Img_7261_3

Img_7291_2

Img_7301

Img_7318_2

Img_7327_2

Img_7342_2

Img_7350_2

Img_7357_2

Img_7281_2

Img_7367_2

保幼小交流会(1年生)

11月13日(火) 1年生が保育園の子とおもちゃランドで交流会をしました。

秋のどんぐりやまつぼっくりを使ったお店を,保育園の子とペアになり楽しく回りました。お店番でも,大きな声で「いらっしゃいませ~」と声をかけたり,ルールを説明したりと張り切っていました。みんなにこにこ顔の楽しい交流会になりました。

Img_0703

Img_0118

Img_0131

Img_0159

Img_0162

Img_0712

Img_0717

Img_0726

P1110019

P1110026

P1110039

2018年11月16日 (金)

手作りリーフレットがつないだ縁

 地域の魅力を発信していく方法を考え実践しようという学習で,長畝・竹田地区の紹介をしたリーフレットを作製し,修学旅行の京都班別研修で観光客の方々に手渡そうという取り組みを行いました。リーフレットをもらってくださった方々の中に,11月に福井への旅行を計画しているご夫婦がいらしして,後日お手紙をいただきました。そして,何と,昨日,長畝小学校への来校が実現しました!

 一緒に給食を食べたり歓談をしたりして,「夢のようで,今でも信じられない。」という児童の言葉通り,本当に素敵な時間を過ごすことができました。最後に,子どもたち一人一人が折り紙で折ったゆりの花を花束にしてお渡ししました。自分たちの行動が実を結ぶという体験をさせてくださったご夫妻に,心から感謝したいです。

Dsc07347_2

Dsc07337

Dsc07352

Dsc07353

2018年11月15日 (木)

校外学習(2年生)

11月13日(火) 2年生が竹田地区へまちたんけんに出かけました。
千古の家とメロディーパークを見学しました。
千古の家では,坪川さんのお話を聞いて,昔の家の工夫を学びました。
メロディーパークでは,水車の大きさに驚いていたり,オルゴールで流れる「僕たちの景色」に感動したりしました。

_li

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

ペア読書 2

今日の朝読書は,1年生と6年生,2年生と4年生がペアになって,上の学年の子たちが読み聞かせをしました。

読み聞かせをしている高学年の表情も優しく,ほのぼのとした時間が過ぎていました。

Img_0194

Img_0195

Img_0199

Img_0188

Img_0184

Img_0175

Img_0178

Img_0179

2018年11月14日 (水)

ゆりの学習会(3年生)

11月14日(水) 3年生を対象にゆりの学習会が行われました。

ゆりの里公園の職員の方が講師として来てくださいました。

最初に,ゆりのことについて詳しく教えていただきました。次に,ゆりの球根を植える作業をしました。講師の方に教えていただきながら,一生懸命球根を植えていました。

これからはお家でしっかりお世話をして,きれいな花を咲かせてほしいと思います。

Img_0644

Img_0642

Img_0651

Img_0649

Img_0653

Img_0656

2018年11月13日 (火)

ペア読書

読書月間の取り組みとして,今日の朝読書の時間に5年生が3年生に読み聞かせをしていました。

5年生は3年生に読んであげる本を各自が選んで,練習し,読み聞かせに臨みました。

3年生は嬉しそうに一生懸命聞き入っていました。

Img_0108

Img_0075_2

Img_0079

Img_0089

2018年11月12日 (月)

チャレラン準備

今週末(16日)に『のうねっ子チャレラン』が行われます。

縦割り班(12班)ごとにブースを開設して,いろいろなゲームにチャレンジします。

今日はそのブースの準備で,1・6年はルールや説明を模造紙に書く,2・5年は宣伝ポスターを作る,

3・4年はブース紹介の練習をするというように,役割を分担して準備をしました。

本番が楽しみです。

Img_6863

Img_6872

Img_0038

Img_0062

Img_0036

Img_0068

2018年11月 8日 (木)

児童集会(3年生発表)

11月8日(木) 児童集会がありました。

今日は3年生の学習発表です。内容は「英語」です。普段学習している英語のチャンツや自分たちで考えた英語の寸劇を披露しました。さらに,3年生の在籍人数55人にちなんで1~55までの数を一人ずつ英語で発表しました。

Img_6827

Img_6828

Img_6830

Img_6832

Img_6833

Img_6855

Img_6858

Img_6859

2018年11月 7日 (水)

全校朝礼(表彰)

11月7日(水) 全校朝礼がありました。
読書感想文や陸上記録会など,様々な分野で表彰がありました。
また,全校の皆さんも勉強にスポーツに一生懸命頑張って自分を磨いてくださいと,校長先生からお話がありました。

Img_6815

Img_6816

Img_6817

Img_6818

Img_6819

Img_6821

Img_6822

Img_6820

Img_6824_2

2018年11月 2日 (金)

マラソン大会

たいへん爽やかな秋晴れの空のもと,延期になっていたマラソン大会が開催されました。

全校児童が体育館に集まって開会式をした後,4年生男子から順に走りました。

たくさんの保護者や地域の方々,園児の皆さんの応援を受けながら,みんな最後まで走りきることができました。

応援してくださった皆さん,どうもありがとうございました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_12

Photo_13

2018年11月 1日 (木)

11月の全校朝礼

11月1日(木) 全校朝礼がありました。

校長先生から読書の大切さについてお話がありました。次に,コンピューター依存の怖さについても紹介がありました。これからはゲームをする時間やユーチューブを見る時間を少しでも読書にあててくださいとお話がありました。

今月は読書月間です。今日の校長先生のお話をしっかりと受け止め,毎日読書に励んでほしいと思います。

Img_6646_2

Img_6642

Img_1202

Img_1205