2018年10月30日 (火)

校外学習(2年生)

10月30日(火) 2年生が校外学習で「JR芦原温泉駅~JR福井駅」と「県立こども歴史文化館」に出かけました。

芦原温泉駅では,自分で電車の切符を買いました。ホームでは,特急列車のスピードを肌で感じ,子ども達はとてもワクワクしていました。
子ども歴史文化館では,展示物を見学したり,体験活動をしたりして楽しんでいました。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_12

Photo_9

Photo_13

Photo_14

2018年10月29日 (月)

校外学習(3年生)

10月29日(月) 3年生が校外学習で「安田かまぼこ道場」と「おかし市場」に行きました。

安田かまぼこ道場では,かまぼこを作る工程について詳しく学習しました。その後,子どもたちは魚そうめんとちくわ作り体験をしました。

おかし市場では,買い物体験をしました。子どもたちは手持ちのお金100円を超えないように,頭で計算しながら色々なおかしを買いました。

Img_6533

Img_0774

Img_6513

Img_0776

Img_6592

Img_0810

2018年10月25日 (木)

縦割り班遊び

昼休みに,縦割り班ごとに6年生が考えた遊びをしました。

体育館ではドッジビーや王様ドッジ,グラウンドではタイヤじゃんけんやけいどろなどの鬼ごっこをやっていました。

これ以上ないくらいの秋晴れの中,お天気以上にすがすがしいのうねっ子の笑顔がはじけていました。

Img_0728

Img_0729

Img_0730

Img_0739

Img_0741

Img_0745

Img_0748

Img_0751

Img_0732

Img_0735

児童集会

今日の集会では,後期の各委員長・副委員長から,委員会活動の紹介がありました。

後期も長畝小学校をよりよくするために,いろいろな取組が計画されているようです。

また,たくさんのお願いもありました。みんなで協力して,笑顔輝く長畝小学校にしていきましょう。

Img_0718

Img_0720

2018年10月24日 (水)

陸上記録会(6年)

10月23日,三国運動公園陸上競技場で,坂井市・あわら市の6年生全員が参加して,陸上記録会が開催されました。

選手種目でもチャレンジ種目でも,みんな持てる力を十分に発揮して,入賞は6種目にわたり,

自己新記録や大会新記録を出した子もいました。

全員種目のはぴねすダンスもたいへん盛り上がり,心に残る1日となりました。

Img_6140

Img_6172

Img_6196_2

Img_6291_2

Img_6326_2

Img_20181023_100250_2

Img_6254

Img_6367

Img_20181023_133936_5

Img_6390_3

2018年10月22日 (月)

百科事典学習会(3年生)

10月22日(月) 3年生を対象に百科事典学習会がありました。

丸岡中学校から,司書の髙山先生が講師として教えに来てくださいました。

子どもたちは百科事典の引き方を習い,色々な言葉を楽しみながら調べていました。

Img_0667

Img_0672

Img_0673

Img_0676

2018年10月17日 (水)

稲刈り体験(5年)

先週,雨天で延期になった稲刈りを今日行いました。

JAの方に教えていただきながら,鎌を使って刈りました。最初は怖々やっていた子も,やっていくうちにどんどん刈っていました。

中にはJAの方に「うまいな」と誉められていた子もいました。

刈り取った稲はJAの方が精米して,給食に出されるそうです。

Img_5982

Img_5984

Img_5990

Img_5993

2018年10月16日 (火)

一年生の校外学習(松島水族館・三国運動公園)

10月16日(火)

今日は一年生が晴天の中,松島水族館と三国運動公園をたっぷりと満喫してきました。水族館では,イルカショーに盛り上がったり,様々な生き物を詳しく観察したりと楽しく学習できました。

三国運動公園では,たくさんのドングリを袋いっぱい集めたり,遊具で楽しく遊んだりと,実りの多い校外学習でした。

Img_0607_2

Img_0612

Img_0616

P1100855

P1100866

P1100870

P1100876

P1100901

2018年10月15日 (月)

豆腐作り体験(3年生)

10月15日(月) 3年生が豆腐作り体験をしました。

竹田の「谷口屋」の方々が講師として教えに来てくださいました。

焦げないように豆乳を慎重に温めたり,温かい豆乳ににがりを加えて一気に容器を振ったりしました。子どもたちは悪戦苦闘しながらも,自分だけの手作り豆腐を完成させていました。

Img_0910

Img_0938

Img_0946

Img_0948

Img_0932

Img_0966

2018年10月12日 (金)

4年生校外学習

10月10日(水) 4年生が①越前和紙の里で和紙作り ②武生菊人形を見学に行きました。

紙すき体験をしたり,みんなでお弁当を食べたりして楽しい時間を過ごしました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

2018年10月11日 (木)

群 読(1年)

今日のオレンジ集会(児童集会)で1年生が「小川のマーチ」と「大きい小さい」の群読をしました。

とってもかわいい振りや動きも入れて,上手に発表できました。動画でお伝えできないのが残念・・・

あったか返し(感想)ではたくさんの人が手を挙げてくれて,1年生もとても満足したようでした。

1

2

3

4

Img_5959

Img_5961

保育園に行ってきました

昨日は前期最終のクラブ活動でした。

ウクレレクラブの2名は,担当の先生と教頭先生とで近くの保育園に行き,今までの練習の成果を披露してきました。

キラキラ星の演奏では,保育園の子たちがいっしょに歌ってくれました。

演奏の後は,折り紙をしたり,ウクレレを弾かせてあげたりして,保育園の子たちと触れ合ってきました。

Img_2312

Img_2321_2

Cimg8896

Img_2323

2018年10月 9日 (火)

えいご(1・2年)

今日は丸岡中学校のALTのアンジェラ先生が来てくださって,1・2年生に英語の授業をしてくださいました。

アンジェラ先生の生まれたアメリカのことや家族のこと,ハロウィンの話などを聞いた後,

1年生は1~10までの数と10種類の色、2年生は1~10までの数と10種類の動物を英語で教えてもらい

ビンゴやフルーツバスケットのゲームの中で習った英単語を使いながら,盛り上がっていました。

先生が発音すると同じように発音する子どもたち。小さいうちから本物の英語を聞くことは大事だなと感じました。

121

122

111

112

221

222

211

212

2018年10月 2日 (火)

朝の歌

毎朝,朝の会の前に歌を歌っています。10月の歌は「ぼくはここにいる」という歌です。

とても素敵な歌ですが,10月になってまだ2日目なので,1・2年生の教室に3・4年生が行って,一緒に歌っています。

早く覚えて,学校中にきれいな歌声が響くといいですね。

Img_2217

Img_2211

Img_2213

2018年9月28日 (金)

校外学習(2年生)

9月27日(木)2年生が校外学習に行きました。


①松本自動車コース②長寿園コース③丸岡図書館コース④かじ惣コース⑤消防署コースの
5つのコースに分かれ,生活の授業である「まちたんけん」に出かけました。
お店や施設の方にインタビューしてドキドキしたり,普段見られない場所にわくわくしたりと楽しい探検となりました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

2018年9月26日 (水)

折り鶴作り

 明日から,心待ちにしていた修学旅行が始まります。一日目の京都班別研修では,班ごとに3つのMissionを行います。その一つに,外国人の方と英語で話をするMissionがあります。英語で話をした後に,ささやかなプレゼントを渡そうと,日本文化の一つである折り鶴作りに取り組みました。

 そして,校長先生は素敵な「ハート鶴」を作れるということで,昼休みに校長室に押しかけ,作り方を伝授してもらいました。気がつけば,みんな折り紙の虜に・・・

 無事Missionをクリアすることができるか,ワクワクドキドキです。二日間,楽しんできたいと思います。

Dsc07172_2

Dsc07175

Dsc07179

Dsc07182

Dsc07185

2018年9月25日 (火)

全校朝礼

今日は,全校朝礼がありました。

そこで,校長先生から「倶生神(くしょうじん)」のお話がありました。

「倶生神」とは自分とともに生きている神様です。

その神様は両肩にいて,左の肩では善い行い。右の肩では悪い行いを記録しているそうです。他の誰かが見ていなくても,神様だけはあなたのことを見ているということです。

二学期になって挨拶が少しずつよくなってきています。10月も他の誰かが見ていなくても「倶生神」のことを思い出して,善い行いを積み重ねていってほしいと思います。

Img_5859

Img_5863

Img_5868

2018年9月18日 (火)

チャレンジタイム

月曜日・火曜日・金曜日の業間の時間に,体力作りのためにチャレンジタイムを実施しています。

1学期は芝生の張り替えのために実施できませんでしたが,その芝生もこの前きれいに刈っていただいたのでチャレンジタイムが復活しました。

低学年の持久走はフィールド内,高学年の持久走はトラック,鉄棒や遊具を使ったサーキット走はそれぞれの学年に応じた課題をこなしながら時間いっぱい走っています。

今日は1年・5年が持久走,3年・4年がサーキット走でした。

久々の秋晴れの空のもと,みんな一生懸命頑張っていました。

Img_2034

Img_2046

Img_2028

Img_2029

Img_2032

Img_2041

Img_2039

Img_2024

Img_2043

Img_2026

2018年9月14日 (金)

昼休み

昼休みになると,みんな思い思いに元気に遊ぶ様子が見られます。

昨日グラウンドの芝を,竹田共栄会の方が竹田から芝刈り機を運んできて,きれいに刈ってくださったので,今までより芝の上で遊ぶ子が増えました。

きれいに刈られた芝生はふかふかでとても気持ちがいいです。

体育館の中でも,担任の先生といっしょにクラス全員で遊んでいるクラスもありました。

写真を撮り歩いていると「先生,一緒に遊ぼ」と声をかけてくれる子がたくさんいて嬉しかったです。

Img_2001_2

Img_1999

Img_2009

Img_2007

Img_2012

Img_2010

全校朝礼

昨日の業間の時間に全校朝礼がありました。

最初に,1学期に応募した写生画コンクールの表彰がありました。たくさんの人が表彰されました。

次に生徒指導の先生から,あいさつについてのお話がありました。

先生のお家での出来事から,家族でも「おはよう」や「ありがとう」などあいさつを交わすと気持ちが元気になるので,しっかりあいさつをしましょうというお話でした。

Img_5613

Img_5615

Img_5620