« 2019年1月 | メイン | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月15日 (金)

6年生考案 給食献立⑤

2月14日の給食は6年1組1班が考えた『ふるさと特産品こんだて』。

メニューは、白茎ゴボウごはん、ハンバーグきのこソース、たまごスープ、大学いも でした。

ごはんには,春江町の伝統野菜「白茎ゴボウ」を使いました。

みんなが好きなハンバーグには福井県産の「九頭竜マイタケ」他きのこを入れたソースをつけました。

大学いものさつまいもは,あわら市で作られている「とみつきんとき」です。

(ちなみに,バレンタインデーだからか,ハンバーグはハート型でした)

Img_2642

Img_2650

2019年2月13日 (水)

なわとび大会(1年)

今日の2時間目に,1年生のなわとび大会がありました。目標を達成すると賞状がもらえるとあって,みんな張り切って頑張っていました。

前跳びは1分間,後ろ跳びは30秒間を一度も引っかからずに跳び続けること,前あや跳びは20回以上跳ぶことが目標です。

前あや跳びを200回以上も跳び続ける子がいて,みんなから大きな拍手をもらっていました。

Img_1308

Img_1319

Img_1322

Img_1369

2019年2月12日 (火)

スキー教室

延期になっていたスキー教室が,やっと今日,スキージャムで開催されました。

お天気に恵まれた上,学校の団体は本校だけで,昼食休憩以外は,時間いっぱい滑りまくっていました。

スキーをするのは今日が初めての5年生も,最後にはリフトに乗って,転んでもたくましく起き上がって,上から滑り降りていました。

たくさんのボランティアの指導者の皆さんのおかげで,怪我もなく,有意義なスキー教室となりました。ありがとうございました。

さすがに帰りのバスの中では,みんなぐったり,爆睡でした。

Img_8016

Img_8013

Img_1186

Img_1212

Img_1265

Img_1258

Img_1182

Img_1175

Img_8049

Img_8054

Img_8095_2

Img_8096_2

2019年2月 8日 (金)

2月の全校朝礼

2月8日(金) 2月の全校朝礼がありました。

校長先生からは「思いやり」についてお話がありました。心や思いは目に見えないが,「心づかい」や「思いやり」はだれにでも見えるという大切な言葉を教えて頂きました。また,思いやりの算数のお話もありました。これからも長畝小学校が思いやりにあふれた温かい学校になってほしいと思います。

Img_7987

Img_8000

Img_8003

Img_8008

2019年2月 7日 (木)

縄跳び大会(3年生)

2月7日(木)

長畝小学校の縄跳び大会は学年毎に行われます。今日は3年生が縄跳び大会を行いました。

この日のためにしっかり練習を重ねてきました。どの子も,自分の目標回数を超えようと一生懸命頑張っていました。

Img_1014

Img_1007

Img_1019

Img_1012

Img_1021

Img_1002

6年生考案 給食献立④

今日の給食は6年2組4班4人が考えた(写真には1人欠席していて3人しか写っていません)『福井の特産物づくし献立』。

メニューは,蒸し大豆入りあげごはん,ハタハタの唐揚げ,マカロニのタルタル風サラダ,県産キノコづくしの味噌汁,さつまいもタルト でした。

福井県の海,山,里でとれる特産品をたくさん使っています。タルトのさつまいもはあわら市でとれる「とみつきんとき」です。

サラダには,坂井市産の花らっきょを入れて,タルタルソースっぽくしました。

味噌汁にはキノコを4種類入れて,いろいろな味と食感と色を楽しめるようにしました。

「ふるさとの日こんだて」にふさわしいメニューでした。

Img_2636

Img_2639

2019年2月 5日 (火)

6年生考案 給食献立③

今日の給食は6年1組5班が考えた『福井まるごと給食』。メニューは,梅干し,さつまいもとえびのあまからめ,おひたし,打ち豆スープ でした。

アピールポイントは,「福井梅」と「あまえび」です。

今日の梅干しの梅は「福井梅」といい,若狭町でたくさん作られています。ご飯の上にまるごとのせました。

また,「あまえび」は三国町でたくさんとれます。おさしみで食べるととても甘くておいしいですが,給食では生ものは出せないので,唐揚げにしました。

Img_2630

Img_2632

あいさつ運動

毎月第1火曜日の朝,民生委員さんが児童玄関前であいさつ運動をしてくださっています。

朝早く,竹田から来てくださる方もおられて,竹田地区の児童もうれしそうにあいさつを交わしています。

寒い中でしたが,たくさんの地域の方に見守られていることを実感し,心の中が温かくなりました。

Img_1122

Img_1129

Img_1145

Img_1138

2019年2月 4日 (月)

中学校生活体験(6年)

今日,6年生は丸岡中学校へ行って,平章小学校・高椋小学校の6年生と一緒に中学校生活を体験してきました。

最初にクラスごとに中学生の授業を参観した後,国語・数学・理科・社会・英語・美術・音楽に分かれて,中学校の先生の授業を受けました。

他の学校の児童と一緒だったこともあって,かなり緊張していました。

午後は,自分の出身校の中学1年生から中学校生活について,いろいろ教えてもらいました。

4月からの中学校生活が楽しみになったようです。

Img_1107

Img_1086

Img_1096_2

Img_1091

Img_1098

Img_1114

Img_1111

薬物乱用防止教室

1月31日に,丸岡ライオンズクラブの方が6年生を対象に,薬物乱用防止教室を開いてくださいました。

薬物乱用とはどういうものかをDVDで視聴した後,薬物で脳細胞が壊れるイメージを,

有機溶剤が含まれるマジックペンやマニキュアで発泡スチロールが溶けていく様子で確認しました。

今日の夕方,福井県内の中学3年生が大麻所持で捕まったというニュースをやっていました。

都会でなくても,大人でなくても,危険な薬物を簡単に手に入れることができてしまう世の中に生きているのうねっ子の皆さんには

今日のことを忘れず,薬物とは無縁の生活を送ってほしいと,心から願っています。

Img_1073

Img_1083

Img_1080

Img_1077