5月の全校朝礼②
5月21日(木)
今日の全校朝礼では、前回に引き続き、校長先生から漢字のお話しがありました。前回お話しした「青・白・赤・黒」の4色は、東西南北の四方の守り神(青龍、白虎、朱雀、玄武)からきていることを教えていただきました。また、その名残は今も残っており、大相撲の吊り屋根の四方には方角ごとにこの4色のふさがかけられていることも教えていただきました。
とても楽しいお話しでした。子どもたちがこれを一つのきっかけとして奥深い漢字の世界に、関心を持ってくれると大変嬉しいと思います。
コメント